やっというか、ガンバは正ゴールキーパーをついに変える気になったようですね。
藤ヶ谷・・・嫌いじゃなかったです。
むしろガンバサポではないので、面白いと思って見ていました。
あれだけ強いガンバの中で、ボロをだしてくれるゴールキーパーでしたので、周りからすると、ゲームが面白くなったと思います。
普通だったら、ガンバの圧勝で終わる試合も、藤ヶ谷にかかれば、失点連発で接戦に持ち込んでくれます!
これがガンバのサッカーが面白いと言われる原因だったのかな~と思いました。
藤ヶ谷がいなくなって、失点がセーブされたら、普通の強いチームになってしまいますからね。
やっぱりガンバは、若干弱みがあるくらいがちょうどいいのかなって思いました。
それくらい藤ヶ谷って、なんだか存在感があるゴールキーパーだったなと思います。
運もありましたしね。
ライバルの選手が、怪我になったりして、結局は藤ヶ谷になるのですから。
ただ、藤ヶ谷はそれでも9年もガンバにいたっていうのが、信じられないですね。
PR